学校法人茂来学園(理事長 中正雄一)は、2026年4月の大日向中等教育学校の開校に向け、
長野県私立学校審議会へ学校設置に関する認可申請書類を提出いたしました。
認可の許諾については、10月に開催される二次審査を経て通知される見込みです。
なお、中等教育学校の名称は「大日向中等教育学校」(通称 佐久西キャンパス)とすることとし、
この度の申請においても、こちらの校名にて提出しています。
中等教育学校の校名は理事および中等教育学校設立準備室で素案を検討し、
それをもとに地域の皆さま、子どもたち、保護者の皆さま、教職員との対話を経て決定いたしました。
校名決定までの道のりは中等教育学校設立準備室のnoteをぜひご覧ください。
2019年に日本初のイエナプランスクールとして開校してから、
大日向小学校は6年、大日向中学校は3年の歩みを重ね、
延べ400名の児童・生徒が学び、日々を過ごしてきました。
茂来学園は、建学の精神「誰もが、豊かに、そして幸せに生きることのできる世界をつくる」を原点とし、
12年間一貫のイエナプラン教育を軸に、一人ひとりの確かな歩みを支える
「これからの学校の姿」を模索し続けていきます。