school guide 学校案内

学校長挨拶

大日向中等教育学校 校長
青山 光一
2026年4月、大日向中学校は大日向中等教育学校へと進化します。
それは、ここ佐久穂町で日本初の中高一貫のイエナプランスクールという
「新しい学びの場」をつくるという試みです。
私がこの学校で一番大切にしたいこと。
それは、一人ひとり「かけがえのない存在」である子ども達が、
自分の人生の「主人公」として、それぞれの道をしっかりと歩めるようになっていくことです。
学びを自ら組み立て、仲間と対話し、手を動かして試す。
そんな日々の中で、「自分は何者か」「自分はどう生きたいか」という問いと、
静かに、確かに、向き合い続けていった先に、
きっとその子らしい幸せが待っている。そう信じています。
本校の柱であるイエナプラン教育の創始者ペーター・ペーターセンは
学校という場を「生と学びの共同体」と言いました。
大人も子どもも、ここに集う人々が共に問い、共に考える中で、
互いの違いや個性を認め合い、協働できるようになっていく。
さまざまな考え、知恵・知識に触れることで、自分らしい生き方をみつけていく。
私たちはそんな場・時間を「学校」という日常の中に
つむいでいきたいと考えています。
日本のほぼ真ん中に位置し、豊かな自然に囲まれたここ佐久穂町が、
子どもたちが自分の内なる声を聴き、好奇心や想像・創造力を羽ばたかせ、
世界とつながるまなざしを育む舞台です。
子ども達の「やってみたい」「挑戦したい」という気持ち、
「迷い」や「失敗」というかけがえのない体験を全力でサポートする準備は万端。
大日向中等教育学校、いよいよ開校します。
「新しい学びの場」を共に描いていきましょう。
Contact お問い合わせ
お返事までに数日いただく場合がございます

