入学について

茂来学園は、建学の精神にもとづき、すべての人が「個」として大切にされ、それぞれの違いを認め合い、協働できる人を育てることを目指します。そのために、自立すること、共に生きること、世界に目を向けることを大切にする学習者とその保護者を求めます。

大日向中等教育学校
2026年度 生徒募集要項

募集人数

新1年生 10名程度
新2年生 10名程度
新3年生 10名程度

2026年4月1日

入学を希望する各学年に該当する年齢に達していること。

1.出願2025年11月12日(水)15時〜11月21日(金)15時
※出願受付後に届くメールをご確認の上、個別面談の日時をご予約ください。
2.調査書提出2025年11月28日(金)必着
3.作文・グループワーク2025年11月30日(日) 9時~12時
※大日向中学校にて実施
4.個別面談2025年12月9日(火)〜12月12日(金)
※オンラインにて実施
5.結果通知2025年12月17日(水)
6.入学手続き2025年12月18日(木)〜12月24日(水)

下部にある「2026年度 入学出願フォーム」ボタンよりご出願ください。(出願期間中のみの公開)
※フォームボタンをクリックすると「プラスシード」という外部サイトへと飛びます。
※出願の際には、ウェブ出願の手引きをご参照ください。

〈出願手順〉

  1. 本人の顔写真の撮影
    ※出願フォームからアップロードしていただきます。
  2. 出願フォームに必要事項を入力
  3. 入学審査料を振り込む(11月21日までにお振込みください)

出願にあたっては下記手順に従って調査書のご提出をお願いします。

〈調査書の提出手順〉

  1. 調査書の様式、記入例をダウンロード(出願期間になりましたらダウンロードできます)
  2. 在籍校に調査書の作成を依頼
  3. 在籍校から厳封された調査書を受け取る
  4. 厳封された調査書をそのまま別の封筒に入れて下記宛先まで郵送する

宛先
〒384-0502 長野県南佐久郡佐久穂町大日向1110 大日向中学校長 宛
※封筒の表面に「調査書在中」と記載してください。

出願者1名あたり20,000円

クレジットカード、ペイジー(銀行振込)、コンビニエンスストアのいずれかの方法でお支払いください。
出願する際に専用ページをご案内します。
※審査料の他に、払込手数料(事務手数料:770円)が別途かかります。

  1. 作文
    作文は「手書き」です。キーボード入力での作成については、個別の理由がある場合に対応いたします。保護者の方からご連絡ください。
  2. グループワーク
    参加者同士でのサークル対話や、協働的な活動などをおこなう予定です。
  3. 個別面談
    お子さまご本人と保護者、ご一緒に面談を行います。イエナプランスクールに通うことがお子さまご本人やご家族にとって良い選択であるかどうかについて、十分に対話をする時間を持ちたいと考えています。

作文・グループワークをふまえ、個別面談の結果をもとに入学候補者を決定いたします。
※入学候補者が定員を上回る場合は、抽選により入学予定者を決定します。

入学金 100,000円(初年度のみ)
授業料 〈前期課程〉 年額600,000円
施設維持費 〈前期課程〉 年額100,000円
教育活動費 〈前期課程〉 年額60,000円

※入学金についてはペイジー(銀行振込)でお支払いいただきます。最終結果通知時に専用ページをご案内します。入学金の他に、払込手数料(事務手数料:517円)が別途かかります。
※授業料等は3期に分けてお納めいただいておりますが、施設維持費と教育活動費は、第1期のご請求の際に1年分をお納めいただきます。
※(参考)後期課程の学費
授業料 年額660,000円(1カ月あたり55,000円)
施設維持費 年額100,000円
教育活動費 年額100,000円

高校1年生 35名

2026年4月1日

入学を希望する各学年に該当する年齢に達していること。

1.出願2025年12月10日(水)15時〜12月19日(金)15時
2.調査書提出2026年1月7日(水)必着
3.学力試験・グループワーク・面接
※大日向中学校にて実施
2026年1月10日(土)9時~12時
4.結果通知2026年1月15日(木)
5.入学手続き2026年1月16日(金)〜1月23日(金)

下部にある「2026年度 入学出願フォーム」ボタンよりご出願ください。(出願期間中のみの公開)
※フォームボタンをクリックすると「プラスシード」という外部サイトへと飛びます。
※出願の際には、ウェブ出願の手引きをご参照ください。

〈出願手順〉

  1. 本人の顔写真の撮影
    ※出願フォームからアップロードしていただきます。
  2. 出願フォームに必要事項を入力
  3. 入学審査料を振り込む(12月19日までにお振込みください)

出願にあたっては下記手順に従って調査書のご提出をお願いします。

〈調査書の提出手順〉

  1. 調査書の様式、記入例、在籍校への依頼文を下部のリンクからダウンロード(出願期間になりましたらダウンロードできます)
  2. 在籍校に調査書の作成を依頼
  3. 在籍校から厳封された調査書を受け取る
  4. 厳封された調査書をそのまま別の封筒に入れて下記宛先まで郵送する

宛先
〒384-0502 長野県南佐久郡佐久穂町大日向1110 大日向中学校長 宛
※封筒の表面に「調査書在中」と記載してください。

出願者1名あたり20,000円

クレジットカード、ペイジー(銀行振込)、コンビニエンスストアのいずれかの方法でお支払いください。
出願する際に専用ページをご案内します。
※審査料の他に、払込手数料(事務手数料:770円)が別途かかります。

  1. 学力試験
    五教科の基本的な知識・技能を確認するためのテストを行います。
  2. グループワーク
    チームでプロジェクトに取り組みます。
  3. 個別面談
    志望理由、中学校での生活、学習の状況などについてお聞かせください。

学力試験、グループワーク、面接の内容をもとに入学候補者を決定いたします。

入学金 100,000円(初年度のみ)
授業料 年額660,000円
施設維持費 年額100,000円
教育活動費 年額100,000円

※入学金についてはペイジー(銀行振込)でお支払いいただきます。最終結果通知時に専用ページをご案内します。入学金の他に、払込手数料(事務手数料:517円)が別途かかります。
※授業料等は3期に分けてお納めいただいておりますが、施設維持費と教育活動費は、第1期のご請求の際に1年分をお納めいただきます。

お問い合わせ

Tel. 0267-86-0005
E-mail ohinata-jh@jenaplanschool.ac.jp

茂来学園 大日向中学校 担当 関康平

Contact お問い合わせ

お返事までに数日いただく場合がございます

お電話でのお問い合わせ
0267-86-0005
受付時間(平日)9:00〜17:00