学校だより

お知らせ

【中等教育学校】スタッフ募集について

学校法人茂来学園では、2026年4月の開校を目指し、中等教育学校の設立準備を進めています。
(現在、長野県に設立認可を申請しており、昨年一次審査を通過し、本年10月に二次審査を受ける予定です)

この新しい中等教育学校でご勤務いただけるスタッフを募集いたします。

下記の募集要項をご確認のうえ、エントリー受付期間内にご応募ください。
皆さまのご応募を、心よりお待ちしております。


 

■ 募集職種
① 専任教諭・非常勤講師
担当教科:
・国語(中・高)
・社会(中学校「社会」、高等学校「地理歴史・公民」)
・理科(中・高)
・外国語[英語](中・高)
・保健体育(中・高)
・技術(中)
・情報(高)
・美術(高)
・家庭(中・高)

② 校内環境サポートスタッフ
 学校内外の空間整備、備品管理、修繕作業のほか、子どもたちと関わりながら
 学校生活の「舞台」を支える役割を担っていただきます。
 創意工夫とホスピタリティをもって学校づくりに関わりたい方を歓迎します。

■ 勤務開始
2026年4月1日

■ 応募条件
① 中学校・高等学校いずれかの教員免許を有する方(2026年4月までに取得見込みの方を含む)
  本校の教育理念に共感し、学校づくりに主体的に関わる意欲のある方

② 学校のビジョンに共感し、創造的・協働的に学校運営に関われる方
  教員免許は不要ですが、建築、電気設備、木工、農的活動などのお持ちのスキルを活かせる方歓迎

■ 勤務地
長野県南佐久郡佐久穂町 / (仮称)茂来学園中等教育学校

■ 勤務時間
フルフレックスタイム制

■ 試用期間
採用の日から6ヶ月

■ 休日
(1)日曜日(法定休日)
(2)土曜日
(3)国民の祝日に関する法律に定める休日
(4)学園創立記念日
(5)年末年始(12月29日から1月3日まで)
(6)その他必要と認めたとき

■ 選考の流れ
1. エントリー受付 [2025年5月24日 〜6月8日 17時]
2. 書類選考結果通知 [6月13日]
3. オンライン面談・学校説明 [6月16日の週]
4. 二次選考(対話型面談・模擬授業)[6月23日の週]
5. 最終選考(現地面談・学校見学)[7月7日の週]

■ 待遇・福利厚生
・給与:経験、能力を考慮の上、学園規定により決定
・社会保険あり ※勤務時間に準ず

■ 応募方法
(応募期間は終了しました)

■応募期間
2025年5月24日(土) ~ 6月8日(日) 17時

※小論文テーマは以下の通りです(いずれも1500字以内)
[専任教諭・非常勤講師]
 ・多様性を尊重する教育環境の構築において、あなたはどのような取り組みが必要だと考えますか。
  具体的な方法や経験を交えて述べてください。
 ・プロジェクト型学習を効果的に進めるために、あなたはどのような支援や工夫が必要だと考えますか。
  具体的な方法や経験を交えて述べてください。
[校内環境サポートスタッフ]
 ・学校の空間づくりにおいて、あなたが重視するポイントは何ですか。
 ・多様な価値観を持つスタッフと協働する際に、あなたが大切にしていることは何ですか。

※応募に関わるご相談等は、原則メールまたはお電話でのやり取りといたします。ご了承ください。
※選考に係る個人情報などは全て選考終了後に破棄いたします。その他の用途に使用することはございません。